top of page

例会・事業案内

比企こども未来 委員会

​事業方針

​[構成員]

委  員 長:喜多 雄介

副委員長:細田 晃吾

委  員:神場 寿 

​     萩原 卓磨

喜多雄介.jpg

[事業方針] 

比企地域の子供たちにとって、この地域で過ごす日々は、将来への基盤を築く貴重な経験です。豊かな自然と伝統が息づく比企で育つ彼らには、地域ならではの価値や魅力に触れ、自らの可能性を広げていく環境があります。しかし、少子化や都市化の進行に伴い、地域との結びつきを感じる機会が減少しつつあり、将来的にこの土地を離れる子供が増えることが懸念されています。

 

私たち比企青年会議所のメンバーも、この活動を通じて地域に根ざした価値を再認識し、自らの地域貢献意識とリーダーシップを高めています。地域の未来を担う子供たちに対し、メンバー自身も地域の一員としての責任感を育みながら、地域に対する愛着を深めています。子供たちとともに私たちも成長し、この地域をさらに良いものにしていきます。

 

「比企こども未来委員会」は、地域の子供たちが学校や家庭だけでなく、地域全体とつながりを持ちながら成長していける機会を提供します。地域の自然や文化、人々とのふれあいを通じて、子供たちが自分たちの住む場所に誇りを持ち、この地で築いた「物語り」が将来もこの地域に住み続けたいという気持ちを育むことを実現します。私たちは、このような体験の場を提供し、地域愛と誇りを培う活動を通じて、子供たちが自らの未来を切り拓いていけるよう取り組みます。

bottom of page